#dao-財務 でご提案いただいたもので、safeというウォレットを採用させていただきたいと思います。 ご提案いただいた方から教えていただいたメリットとデメリットはこちら⬇
メリット ・高いセキュリティ: マルチシグで不正利用リスクを軽減。 ・コスト効率: 基本無料、バッチ処理でガス代節約。 ・柔軟性: マルチチェーン対応、カスタム機能追加可能。 ・透明性: 資金の流れをブロックチェーンで公開。
デメリット ・意思決定の遅さ: マルチシグ承認で対応が遅れる。 ・技術的ハードル: 設定や運用に専門知識が必要。 ・依存リスク: プラットフォーム依存になるのでハッキングなどの危険性。 (追記) ・ガス代: 承認する度にガス代が掛かります。
こちらは、複数名の署名がないと送金ができないようになっており、勝手に資金流用することは極めて難しいと思います。 大事なDAO運用資金となるため、そこは確実に守れる形を取りたいですね。 テストを行いましたが、基本的には問題なく使用することが出来ました!(全ての機能を試した訳ではありません) テスト詳細は、 #dao-財務 よりご確認いただけます!
複数名の署名が必要となるため、急ぎの案件には不向きです。 どのウォレットにもありえますが、完全にハッキングリスクがない訳ではありません。
ひとまず、今回の投票は、メリットとデメリットを考慮した上で、こちらのウォレットを公式として採用して良いかどうかをご判断いただきたいと思います!
選択肢は賛成・反対の二択ですが、他に使いやすいものがある、不明点がある等のご提案やご意見がある場合は反対を押した後、 #dao-財務 までご意見をいただけると嬉しいです。
Off-Chain Vote
Loading…
- Author
0xd840…F4f8
- IPFS#bafkreic
- Voting Systembasic
- Start DateApr 21, 2025
- End DateApr 24, 2025
- Total Votes Cast560 Main Collection
- Total Voters12
Timeline
- Apr 21, 2025Proposal created
- Apr 21, 2025Proposal vote started
- Apr 24, 2025Proposal vote ended
- Apr 24, 2025Proposal updated